読んだ絵本

娘たちが読んだ絵本とおもちゃとお勉強の記録

読んだ絵本 - 2020.12.3

やっぱり子供は💩ネタ好きよね、笑☺自分から今日はこれ!と持ってきました。一方で科学系の話の面白さはまだ響かない様子。『ちきゅう』と『みずたまのたび』は私セレクトです。将来、理科の授業の時にそういえば!と思い出してくれれば良いので根気よく読み聞かせしようと思います。 まだ『かいじゅうたちのいるところ』も借りて家にあるのですが、まったく読みません。あんまり好きじゃなかったかなー。

===============================================
絵本を読んだ日:2020.12.3 木
今日読んだ絵本の数:8冊
今月読んだ絵本の数:17冊
読んだ絵本の紹介
・うんちしたのはだれよ!
・おもちのきもち
・ちきゅう
・みずたまのたび
・うみキリン
・ねこときどきらいおん
・パンダ銭湯
・めっきらもっきらどおんどん

※同じ絵本でも2回読んだら、2冊としてカウントします。
===============================================

  • ねこときどきらいおん
    次女用に長女が選んだ絵本。絵が好きなのかときどき読みます。
ねこ ときどき らいおん (講談社の幼児えほん)

ねこ ときどき らいおん (講談社の幼児えほん)